close_ad
きょうの料理レシピ

ブロッコリーのやわらか煮 アンチョビとにんにくのソース

「きょうの料理 夏スペシャル」おもいでレストランで紹介されたレシピです。

ブロッコリーのやわらか煮 アンチョビとにんにくのソース

写真: NHK「きょうの料理」

材料

(2人分)

・ブロッコリー 1株
【ソース】
・ブロッコリー 1/2株
・アンチョビ 4枚
・にんにく 2かけ
・牛乳 適量
・オリーブ油

つくり方

1

鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を加え、ブロッコリーを株のまま丸ごとゆでる。
ソース用のブロッコリーも同様にゆでる。株のままのブロッコリーはゆであがったら、別の鍋にいれ、少量の水を加えて蒸し煮にする。

! ポイント

くたくたになる手前まで火を通す。

2

ソースに使うにんにくの準備をする。
鍋に牛乳を入れ、この中ににんにくを入れて3回ゆでこぼす。こうするとにんにくの臭みとアクが抜ける。

3

ソース用にゆがいたブロッコリーを、フードプロセッサーにかける。
フライパンにオリーブ油を熱し、細かく砕いたブロッコリーを水分を加えながらくたくたになるまで炒める。
ここに、牛乳でゆでこぼしたにんにくとアンチョビを加え、さらに炒める。

4

蒸しあがったブロッコリーを皿に盛り、あつあつの3のソースをかけて完成。

きょうの料理レシピ
2009/08/26

このレシピをつくった人

日髙 良実

日髙 良実さん

東京・青山のほか、横須賀に店を持つレストランの総料理長。日本各地の食材を生かしたイタリア料理が人気。

旬の大きめのしじみ。身もふっくらと、美味しく出来上がりました。
2019-07-31 10:13:11
土用しじみ 作りました
レシピ通り 身は落ちましたが斬新な作り方で簡単です
昆布入れたのも 初めてで 粉ざんしょうも合いますが 我が家の好みではなかったです
全てのコメントを拝見できなくて 困ってます
なぜだろか、、、 見れるようになったら役に立たった 押させていただきます
2017-07-25 09:40:19
味噌をちょこっとずつ置けば、鍋の中をかき混ぜなくて済むんですね。他の料理にも応用できそうなスキル、ありがとうございます。
2016-08-12 08:47:11
単品で撮り忘れました。作り方がとても簡単、その上美味しい。
2015-01-14 07:40:01
なるほどー!!とても良いことを教えていただきました。上手に出来ました。
2014-07-31 07:40:04

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 ギョーザ 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介